2018-05-03 Thu
♪第31回池袋いけいけ人形劇まつりin大塚
日時: 5/4 (金・祝)
10 時~ 16 時
場所 : 南大塚地域文化創造館
おとな / 前売り 900 円 ( 当日 1000 円 )
こども : 前売り 700 円 ( 当日 800 円 )
都内唯一のオープン参加形式のフェスティバルで、
家族そろって楽しめる人形劇のおまつり。
毎回、テーマに沿った名前が各会場につけられた
「人形劇のテーマパーク」!
チケットがわりの「ふくろうバッジ」で、
上演会場すべてを見てまわることが可能な、
「一日中、人形劇を楽しめる」イベントです。
大塚駅最寄りの南大塚地域文化創造館開催!
5/3(木)


池袋いけいけ人形劇まつりに向けて、
前日準備。各フロア準備を進めて行きます。

楽しい企画や、東北公演の報告もあります。


そして2週前にはいけいけの看板等の制作もあり、
これらも当日のために飾っていきます。
5/4(金)にぜひお越しください。最高に楽しい時間を
作っていくため、我々池袋いけいけ人形劇まつりのメンバーは
力を合わせていきます!
どうぞよろしくお願いします。
スポンサーサイト
2017-05-03 Wed
♪第30回池袋いけいけ人形劇まつりin大塚
日時: 5/4 (木・祝)
10 時~ 16 時
場所 : 南大塚地域文化創造館
おとな / 前売り 900 円 ( 当日 1000 円 )
こども : 前売り 700 円 ( 当日 800 円 )
都内唯一のオープン参加形式のフェスティバルで、
家族そろって楽しめる人形劇のおまつり。
毎回、テーマに沿った名前が各会場につけられた
「人形劇のテーマパーク」!
チケットがわりの「ふくろうバッジ」で、
上演会場すべてを見てまわることが可能な、
「一日中、人形劇を楽しめる」イベントです。
大塚駅最寄りの南大塚地域文化創造館でやります!

池袋いけいけ人形劇まつり、前日準備!
今年は会場が豊島区民センターから、
南大塚地域文化創造館に変わり、
新しいこと色々ですので、しっかりそのあたり
準備を進めています。





役割分担しっかりして、会場を作ります。
いけいけはいろんな会場があります。
ジャンルも、様々な人形劇!


人形劇だけでなく、会場の装飾も、
お客様楽しめるよう工夫していきます。

当日お渡しするパンフレットの折り込み作業も進めます!
さあ、5/4は池袋いけいけ人形劇まつり!
みなさんお待ちしてますよー!!
2017-04-25 Tue
♪第30回池袋いけいけ人形劇まつりin大塚
日時: 5/4 (木・祝)
10 時~ 16 時
場所 : 南大塚地域文化創造館
おとな / 前売り 900 円 ( 当日 1000 円 )
こども : 前売り 700 円 ( 当日 800 円 )
都内唯一のオープン参加形式のフェスティバルで、
家族そろって楽しめる人形劇のおまつり。
毎回、テーマに沿った名前が各会場につけられた
「人形劇のテーマパーク」!
チケットがわりの「ふくろうバッジ」で、
上演会場すべてを見てまわることが可能な、
「一日中、人形劇を楽しめる」イベントです。
大塚駅最寄りの南大塚地域文化創造館でやります!
4/23(日)


本日は池袋いけいけ人形劇まつりの装飾作業。
ドンキホーテの上田さん宅で作業します。

毎年、いけいけの時期が近付くと、
実行委員会のメンバーが作業をします。
お客様が楽しんでいただけるように、着々と準備します。
もちろん実行委員会以外にも参加劇団の方も来てくれて
準備協力していただいてます。ありがとうございます。

いけいけのマスコットキャラクターの「いけろうくん」も
ついに登場!!たくさんのお客様の前での
お披露目、いまかいまかと楽しみに待っていますよ。
池袋いけいけ人形劇まつりは5/4(木・祝)!
どうぞお楽しみに♪
パネルジャム 見米
2016-05-03 Tue
池袋いけいけ人形劇まつりがついに始まります。今回はいけいけの前々日、前日準備の様子をお伝えします。
5/2(月)


当日のパンフレットや折り込みチラシの受け取りなど
前日準備の準備を行います。
事務局長をはじめ、実行委員会メンバーで進めていきます。
5/3(火)

前日準備。



各階がそれぞれ装飾やリハーサルなど進めていきます。
本番、お客様が楽しんでいただけるよう、
チームワークよく進めております。

さあ、準備も整いました。
いよいよ、5,/4(水・祝)は、いけいけ本番です!!
♪第29回池袋いけいけ人形劇まつり


今年のテーマは「百貨店」。
5/4(水・祝)10:00~16:00
豊島区民センター
大人:前売り900円(当日1000円)
こども:前売り700円(当日800円)
都内唯一のオープン参加形式のフェスティバルで、
家族そろって楽しめる人形劇のおまつり。
毎回、テーマに沿った名前が各会場につけられた
「人形劇のテーマパーク」!
チケットがわりの「ふくろうバッジ」で、
上演会場すべてを見てまわることが可能な、
「一日中、人形劇を楽しめる」イベントです。
池袋の豊島区民センターでやります!
ぜひぜひお越しください!
よろしくお願いします♪
パネルジャム 見米
2016-04-19 Tue
4/17(日)池袋いけいけ人形劇まつりの装飾作業がありました。
毎年いけいけ本番の2週間前くらい前に
実行委員長の上田さんのご自宅で看板や、
装飾の準備をします。


看板も色塗りしていきます。
みんなで「ここ何色にしましょうか?」
「こうやってみようか!」等々確認し合いながら、
行っていきます!ワイワイにぎわい進んでいます。



もちろんしっかりいいものになるように集中して
作業進める姿もあります!

バッジも出来上がってます。
当日受付で支払いを済ませるとバッジをもらえます♪
このバッジで一日人形劇を楽しめますよ(^_^)

そして、来年登場のいけいけマスコットキャラクターの
モチーフも見せてもらいました。
どんなキャラクターになるかお楽しみに♪

装飾作業が終わったらちょっと一休み。
お菓子食べながら雑談です。
いけいけの今までのチラシをすべて見せていただきました!

第1回!

ジャムの初出演した19回!

全部広がってると、歴史も感じますね。
今年でももう29回なんですよねえ。
休憩後は臨時の実行委員会として話も進めます。
各階の舞台仕様の確認。
熊本地震の募金について。
来年の第30回の会場について。
いろいろ話も進めていきました。

とっても有意義な装飾作業&話し合いとなりました!
そんないけいけの情報はこちら↓
♪第29回池袋いけいけ人形劇まつり


今年のテーマは「百貨店」。
5/4(水・祝)10:00~16:00
豊島区民センター
大人:前売り900円(当日1000円)
こども:前売り700円(当日800円)
都内唯一のオープン参加形式のフェスティバルで、
家族そろって楽しめる人形劇のおまつり。
毎回、テーマに沿った名前が各会場につけられた
「人形劇のテーマパーク」!
チケットがわりの「ふくろうバッジ」で、
上演会場すべてを見てまわることが可能な、
「一日中、人形劇を楽しめる」イベントです。
池袋の豊島区民センターでやります!
ぜひぜひお越しください!
前売りのチケットもありますので
興味のある方お時間ある方はぜひお越しください!
チケット希望の方はこちらまでご連絡ください。
↓
パネルジャム メールアドレス
kenmai_happy_jaming12@yahoo.co.jp
よろしくお願いします♪
パネルジャム 見米